特 集
◆平成14年防災訓練  写真集 その1
  
(災害時ボランティア・コーディネーター関連)
  
浜松市
第1回運営委員会(7/22)
主旨説明と合意形成
高丘地区総合防災訓練打合せ会(7/24)
地元自治会、自主防災隊、女性の会、
所轄消防署担当、市防災対策課、
ブラジル人会などとの参加合意形成
第1回災害時のボランティアセミナー
(8/15)

今後の進め方の指導とディスカッション および
DIGによる災害時対応地図の作成
第2回災害時ボランティアセミナー
(8/23)

9/1訓練実施に向けて準備打合せ
第3回災害時ボランティアセミナー(8/31)
翌日の高丘地区ボランティアセンター開設の
準備作業
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
高丘地区ボランティアセンター設営状況
災害時のボランティア
セミナーの軌跡


    2002年7月〜9月
    浜松市高丘地区 他
第4回災害時のボランティアセミナー
(9/1)
参加者・朝のミーティング
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
ボランティアセンター内の活動状況
(受付と配置)

第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
インターネット通信のためのパソコン設置・活動状況
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
第1回セミナーで作成した地図の活用
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
はままつ災害ボランティア本部(福祉交流センター内)
の活動状況・インターネットや無線による各所との
情報連絡や調整
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1
青空救急手当て講習(SeRVはままつ)

第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
浜松市水道部のウォーターパック車による応急給水
(プールや池の水を車載の浄水器で飲料水に)


第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
倒壊家屋からの救助訓練状況
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
バケツリレーに参加するブラジル人の皆さん
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
午後の反省会
全体の運営・活動を支え合える多くの様々な
ボランティアと広がりの必要を痛感
第4回災害時のボランティアセミナー(9/1)
高丘地区とボランティアの協力による
炊き出し訓練状況
ホームへ
 これまで災害をテーマにしたイベントや講演会などを行うことで、関係機関・ボランティア間のつながりを作り、お互いに問題点を認識しあってきたりしてきました。

 今回、浜松では初めて災害時のボランティア本部と地区ボランティアセンターの立ち上げを要支援当事者(視覚障害・知的障害者など)、高丘地区自主防災隊、市防災対策課、消防本部等と連携の下で行いました。

 その結果、災害時のボランティア活動について、活動拠点におけるお互いの協働作業や、情報伝達の流れを実質体験として共有でき、今後の災害時のボランティアに関する体制づくりを推進していく上での一つのスタート地点に立つことができました。